島原 熊本 フェリー
- heidi518skyles19
- Oct 3, 2022
- 4 min read
夕陽を浴びながらの有明フェリーに乗船(長崎~熊本までたったの45分) 熊本港へは九商フェリーの「レインボーかもめ」、「フェリーくまもと」で1時間、熊本フェリーの高速フェリー「オーシャンアロー」で30分(旅客運賃、自動車航送料金は熊本フェリーの方が高く設定されていますが、所要時間は半分)。 三池港へはやまさ海運の高速船(定員制)で所要50分。 三池港から大牟田駅(JR・西鉄)へは西鉄バスで8分、そして福岡へは1時間少々ということで、島原〜福岡を結ぶ最短ルート(2時間15分ほど)としても機能しています。 島原港フェリーターミナル内には、島原の名産品を販売する売店や喫茶店マリゾン、立喰いうどん・そば、コインロッカーなどを完備。 また施設内にある観光案内所(島原温泉観光協会)ではレンタサイクルの受付も可能。 近くにある島原温泉泉源公園(観音島泉源公園)には、足湯・歩行湯、飲泉所が完備しており、旅の疲れを取り去ることができます。 島原鉄道の島原外港駅へは徒歩5分と便利な位置にあります。 「ユネスコ世界ジオパーク」に認定されている島原半島(島原半島世界ジオパーク)内最大の港が島原外港。 元治元年2月22日(1865年3月19日)、神戸の海軍操練所の塾頭だった坂本龍馬と海軍奉行・勝海舟は、熊本湊から船に乗り(前日夜)、早朝に島原湊に上陸していますが、その時のルートは今の九商フェリー、熊本フェリーとほぼ同じです。 龍馬一行は、島原から長崎へと向かっていますが、当時の玄関口もこの島原港だったわけです。 フェリーターミナルの北800mほどの場所にある、坂本龍馬上陸地だった島原市船津地区の船だまりは近年埋め立てられてしまいました。
島原市内のロケーションのご紹介 / 島原市
九州商船株式会社 KYUSYU SHOSEN CO. ,LTD. 本社所在地 850-0035 元船町16番12号 設立 事業内容 旅客定期航路事業、港湾運送業、自動車運送業、旅行業 代表者 美根晴幸() 資本金 2億6千万円 純利益 2億4184万7000円 (2022年03月31日時点) 総資産 73億6110万7000円 (2022年03月31日時点) 従業員数 204名 外部リンク 九州商船株式会社(きゅうしゅうしょうせん)は、に本社を置く日本の会社。 およびによる国内定期を運航している。 沿革 [ ]• - 九州汽船として設立する。 - 九州汽船、社名を 九州商船に変更する。 - 夜間、濃霧のでとが衝突、翌22日は九州海運局の命令により五島航路を全便運休して安全点検を実施• - 全航路でカーフェリーの運航を開始する。 - 長崎・五島航路にが就航する。 - 熊本・島原間フェリー就航。 - 九商フェリー株式会社設立。 - 鹿児島・種子島航路より撤退する。 - 「フェリーなるしお」が宇久平港へ入港の際、防波堤に衝突し、乗客23名が負傷する事故を起こす。 - 新造船に対する国の交付金を原資とした運賃割引を開始する。 - 長崎地方裁判所に中止の仮処分を申請したことを公表。 2017年12月25日 - ジェットフォイルの整備士についてこれまでの「船員」から「陸上従業員」を充てる会社の方針等に反発したが無期限ストライキを決行。 会社側が全日本海員組合の要求をのんだため、ストは1日で収束した。 航路 [ ] 奈良尾港に入港するフェリー 長崎市・とを結ぶ航路と、内の航路(グループ会社の 九商フェリーが運航)がある。 このうち、長崎・五島航路にジェットフォイルが就航しているほか、佐世保・上五島航路にも高速船が就航している。 かつて・航路が存在したが2004年12月に撤退した。 長崎・五島航路 [ ] フェリー 以下、各1日1便ずつ運航されている。 ()- () -• 長崎港 - 福江港(五島市) - 港(五島市) - 奈良尾港 - 長崎港• 長崎港 - 奈良尾港 - 福江港 - 長崎港• 就航船(2隻)のうちどちらかがドック入りのさいは、以下の航路がそれぞれ1日1便の運航となる。 福江港 - 奈留島港- 奈良尾港 - 長崎港• 長崎港 - 奈良尾港 - 福江港 - 長崎港• 長崎港 島原 熊本 フェリー 福江港 高速船 1日3往復以上が運航されている(ドックダイヤ期間を除く)ほか、多客期は増便される。 また、福江港で停泊(当日中に長崎港に戻らない)する便がある(ドックダイヤを除く)。 長崎・有川航路 [ ] 高速船 1日3往復運航されている(ドックダイヤ期間を除く)。 - (新上五島町) - 佐世保港• ドック入りの際は、以下の航路で1日各1往復の運航となる。 小値賀島 - 宇久島 - 佐世保港• 佐世保港 - 有川港 島原 熊本 フェリー 以下の航路が、それぞれ
Comments